柔術Lifelog

「柔術ときどき仕事」ぐらいの割合の【柔術多め】ブログです。

柔術ニュース -Vol.15- | 青木真也 | 北岡悟 | キーナン・コーネリアス

f:id:mw1919jp:20190417191746j:plain

出典:https://www.youtube.com

青木真也 ギロチンの精髄【ブラジリアン柔術DVD】

www.youtube.com

3/31に両国で行われたONE日本大会において、エドゥアルド・フォラヤンを肩固めで破り、ライト級世界王者となった青木真也選手によるギロチンの教則DVDです。

青木選手といえば寝技・関節技の名手というイメージを持っている方が多いと思いますが、ギロチンによるフィニッシュの記憶はなく、「なぜ青木真也がギロチンなんだ?」と思っていましたが、以下のnoteを読んでスっと腹に落ちました。

無料で公開されている部分を引用します。

僕は試合でのギロチンでの決着は一回もありません。これは相手がタックルに入ってくることがないので、首を抱える状況にならないのもありますが、自分の中でメインの技にはなっていませんでした。ですが、ずっと練習を欠かしませんでした。練習仲間に北岡悟という日本一、世界でも有数のギロチンチョークの名手がいたこともあって、攻守共にアドバイスを貰える環境にありました。

note.mu

このnoteが書かれたのが2017/04/26なので、そこから2年経った今では更に進化しているのでしょう。


気になる収録内容は以下の通り。

【収録内容】


■シングルギロチン 指なしグリップ
01 実演
02 手の当て方
03 クラッチの組み方
04 脇の締め方
・NG例 両肩が上がっている
05 極め方
06 脚の使い方
・NG例 脚を潰されている
07 エルボーハイでの極め方
・NG例 肘が上がっていない


■シングルギロチン 5本指グリップ・エルボーハイ
08 実演
09 手の当て方
10 クラッチの組み方
11 脇の締め方
12 極め方


■アームインギロチン
13 実演
14 顎の持ち方
15 クラッチの組み方
16 相手の腕の抱え方
17 極め方
・NG例 首を深く抱えすぎている
・NG例 背中が床に着いている
・NG例 絞めるポイントがズレている
・NG例 肘が上がっている
18 極めの構造
19 脚の使い方
20■シングルとアームインの組み合わせ
21■マウントからのシングルギロチン
22■マウントからのスプロールギロチン


現役トップ選手が長い時間をかけて進化させ続けてきた技が、本人の解説付きで6,000円で学べる。

この金額を安いと捉えるか、高いと捉えるかは人それぞれだと思いますが、格闘技選手の中でも言語化能力が高い青木選手の解説付きであれば、個人的には買いだと思います。

YouTubeに上がっているPVを見るだけでも、その教え方が理にかなっている様が伺えます。


青木真也商店では4/15(月)10時から予約がスタートするようですので、ギロチンを極めたい方は要チェック↓↓↓
shinyaaoki.thebase.in


【RIZIN】70戦目、北岡悟の“MMA鍋”論

gonkaku.jp

4/21(日)『RIZIN.15』横浜アリーナ大会にて、ホベルト・サトシ・ソウザ選手と対戦する北岡選手のインタビューです。

──「自分が強くなることを大事に」というのを具体的に言うと?

「この2年間くらい四苦八苦してきたのが年末に向けてやってる最中にちょっとまとまってきて、形になったので、それをより伸ばすような意識でやってきました。この3カ月半は」


──まとまってきたというのは技術的な事でしょうか?

「色々です。技術的なこともそうだし、考え方もそうだし。MMAなので……これはマニアしか喜ばない話なんですけど……パーツを磨かなきゃ全体の力は伸びないんですけど、自分の形であることが大事だということに行き着いて、ハマらずに途中で負けたり、戦績が振るわなかったり、失敗しているように見えたけど、やってきたことは活きていて、みたいな。それは自分の形に戻ったから意味がわかるというか。

最近これを人に説明するのが難しくて。『鍋』って表現をしているんですけど、鍋の具材で、入れてみて合わなかったと思っても、実は出汁がきいて残ってて、それが意味があるみたいな。例えばネギが嫌いでも、鍋で煮ているからこそ出る味があって、鍋から出してもネギの味は残っている。僕はネギ好きですけどね(笑)。……というように僕は『鍋』って表現をしています」


独特な表現の仕方しますね。

総合格闘技は見る専門なので、技術的なことは全く分からないのですが、いわゆる「打投極」の各分野の力を伸ばさないことには総合力も上がってこないという前提はあるもの、それ以前に自分の形を作ることが重要で、それがここ最近の練習や試合(敗戦含む)を経て一周回って形になりつつある。ということなのかなと思いました。

北岡選手は本当に自分のために格闘技をやっているように見えて、青木選手とはまた違うストイックさが魅力的です。

今回は日本柔術家の希望とも呼べるサトシ選手との対戦ですが、個人的には北岡選手を応援します。


柔術ではなく、MMAの試合なので。


これが柔術ルールなら、ノータイムでサトシ選手なんですが。

北岡選手はきっちりと勝ちきって、これまでの格闘技人生を証明してもらいたいです。

Exclusive: Keenan Cornelius Leaves Atos

www.flograppling.com

青木選手、北岡選手とMMAの味付け濃いめとなってしまったので、最後は純粋な柔術ネタで。

キーナンがガヴァオンと衝突してアトスを去ることになったようです。

Keenan revealed to us today that he was asked to leave the powerhouse team based in San Diego after coming into conflict with team co-founder and gym owner Andre Galvao. 


Keenanは本日、チームの共同創設者でジムのオーナーであるAndre Galvaoと衝突した後、サンディエゴに本拠地を置くパワーハウスチームを去るよう求められたことを明らかにしました。(←Google翻訳さまのお力)


正直、海外の選手はあまり知らないのです、このニュースを知ってから獲得タイトルや映像を見て勉強しています。

今回の件は何が原因であったのかは分かりませんが、


このままATOSを去ることになってしまうのか?

和解して留まるという選択肢はあるのか?

フリーになったキーナンの争奪戦が始まるのか?

自身のアカデミーを立ち上げるのか?


ビッグネームの突然の離脱宣言なだけに、このあとの動向が気になります。

2019/4/13に公開された40分間ノンストップのスパーリング映像↓↓↓
www.youtube.com

見ているだけで勉強になります。