柔術Lifelog

「柔術ときどき仕事」ぐらいの割合の【柔術多め】ブログです。

ARDBEG DAY 2018でGROOVES(グルーヴス)の世界観にやられてきた

ざっくり言うと 来年度以降のARDBEG DAYに行ってみようと思っている人、或いは行きたかったけど行けなかった人向けのイベントレポート。 ARDBEG(スコッチ全般)は好きだけど、人に説明できるほど詳しくもない中でソロでイベントに参加。2018年のテーマは、…

柔術家も強いんです。QUINTET Fight Night Tokyoを振り返る

(C)QUINTET/Rintaro Ishige ざっくり言うと QUINTETとは?5人1チームで闘う団体戦。勝った人間は自分が負けるか引き分けるまで、次々と相手チームの選手と順番に闘っていく。 桜庭和志、宇野薫、所英男といった、有名なMMAファイターが参戦(桜庭、宇野はQUI…

世間の「柔術」に対する誤解を解いていく。柔術を生涯スポーツとして取り組んでいます

ざっくり言うと 柔道と柔術の違い。柔術では相手を殴ったりすることはありません。 社会人がスポーツする時間を確保することは難しい。阻害要因を一つ一つ排除していくことが大切。 柔術は安全性の高いスポーツです。港区周辺で柔術を体験してみたいという方…

人に教えるって大変。でも自分が楽するために人を育てよう!

会社員を10年以上やっていると、それなりに部下やメンバーを従えることになります。中には能力も高く向上心に満ち溢れていて人もいれば、能力も低く向上心など全く見えない人もいます。前者はこちらが何をしなくても、場所さえ提供してあげれば勝手に成長し…

サラリーマン歴12年。それなりに辛い思いもしましたが何とか生きています(キャリアの振返り)

ざっくり言うと 残業時間が所定労働時間(160h)を上回った。けど生きている。 働き過ぎで体の一部が痙攣することもあった。けど生きている。 それでも育ててもらった会社には感謝しかない。←社畜の鏡!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…

「やりたい仕事」に就くためには「できる仕事」を増やす作業が必要

4月に入り、今日から新しい職場や新しい環境が始まる人も多いと思います。この時期になると増えてきますよね。こういった新社会人向けツイート。【新社会人に伝えたいこと】・上司がクソだと職業人生詰むから逃げろ・「あ、この会社クソだな」と思ったら逃げ…