柔術Lifelog

「柔術ときどき仕事」ぐらいの割合の【柔術多め】ブログです。

自分の価格(価値)を考える。会社員でも時間単価の意識を持とう

f:id:mw1919jp:20181007232608j:plain

突然ですが質問です。

あなたの1日の仕事の単価(価値)はいくらですか?



…。



……。



………。



会社勤めの人であれば、多くの人が以下のどちらかで計算したと思います。

  1. 自分が勤めている会社の「1人月あたりの売単価/20日」で計算
  2. 自分が「毎月支払われる給料/20日」で計算


これはこれで間違いではないと思いますし、質問に対する正しい答えは用意していません。



さて、ここでまた問題です。



あなたは知人から、3日程度の仕事(イラストでもWEB制作でも自分が仕事のしている仕事であればなんでもいいです)を依頼されました。

あたなは知人にいくら請求しますか(請求できますか)?


自分の価格を決めることの難しさ

自分の価格を決めるって難しいですよね。

今、知人から簡単なWEB制作(既存サイトのリニューアル)を依頼されており、「久しぶりにコード書いてみるかと!」と請け負ってみたものの、


『いくら払えばいい?1月あたりのチャージはいくら?』


という問いに即答できませんでした。

単純に【自分が勤めている会社の売単価】で計算した場合、すごい金額になってしまうので請求できる訳もなく、


「それほど難しい作業ではないので、勉強がてら無償でいいですよ。」


と弱気な回答をしてしまいました。情けない。


この一件で【自分が勤めている会社の売単価】と【自分が考える自分の仕事の価値】が全く釣り合っていないことに恐怖を覚えました。


もちろん、法人格同士の商売なので「単純な個人の能力だけの価格設定」になっていないことは理解していますが、それを差し引いても【自分が考える自分の仕事の価値】が全く追い付いていない現状に震えています。


いかに自分が「会社という傘」に守られながら仕事をしているかを痛感しました。


やばいな。実にやばい。


最近は特に温室でぬくぬく過ごしているので、たまには外気(外の世界)にも触れないとまずいですね。


フリーランスの人はどうやって自分の価格を決めているんですかね?
だいたいの世の中の相場というものがあって、それに合わせて価格決めてるのかな?


たまには、会社という傘を取っ払った自分の仕事の価格(価値)を意識して仕事をしないと、時代から取り残されてしまいそうです。

理想は【自分が勤めている会社の売単価(もしくはそれ以上)】で勝負したいですが、最低でも【自分が受け取っている給与】と同額ぐらいの価格帯で勝負できるようになりたいですね。

お友達価格の仕事は精度が伴わない

上に書いたWEB制作ですが、さすがに無償は悪いということで数万円をお支払いいただけることになりました。

ただ、やはりお友達価格のお仕事なので「現業の空いた時間を使い片手間でやる」といった感覚になってしまいます。

少しでも金銭のやり取りが発生したら全力で作業するといった人もいるとは思いますが、残念ながら自分はそういったタイプではありません。

ここ数日、仕事が立て込んでいたり、激しく体調を崩していたこともあり、自分の中での優先順位をどんどん下げていっています。

そういった甘えを許さない為にも、きちんとした価格を設定した上で仕事を請け負うことをお勧めします。

ただいま、絶賛後悔中。

(ブログ書いている暇があれば作業を進めないと…)

自分の価格を自分で決めることに慣れておく

サラリーマン(会社勤め)をしていると、自分の売単価は会社が決めるし、なんだったら自分の給料も会社が勝手に決めてくれるので、自分の価格を自分で決めることなんて皆無だと思います。


ただ、この感覚は慣れておいた方がいいです。


将来的に企業やフリーランスを目指しているひとは勿論、そうでない人(生涯サラリーマン一筋な人)も自分の仕事の価値を考える機会を設けることで、日々の仕事の取り組み方も変わってくると思います。

  • 毎日飲み歩いて、午前中は使い物にならない
  • 仕事しているよりもSNSを開いている時間の方が長い
  • 仕事中に居眠りをする
  • すぐムダなダベりをする
  • 発言はしないがミーティングには出席する


一個でも当てはまったら、普段の自分の仕事の価値を考えてみて下さい。

その仕事、フリーで請け負ったらいくらで受注できると思います?


震えますよ。