- 【Quintet FN03】初の女子大会、最注目はマクマンでもカモーシェでもなく──エルバイラ・カルピネン
- 柔道 柔術 どちらが実戦の戦いに対応しやすいのか?【格闘技】
- SHOOTO 30th ANNIVERSARY『修斗杯柔術選手権2019』開催決定!
【Quintet FN03】初の女子大会、最注目はマクマンでもカモーシェでもなく──エルバイラ・カルピネン
個人的なことを言えば、女子大会よりも男子大会を見たかった派です。
とは言え、「格闘技=男性の競技」という考え方を変化させていく意味では大切な取り組みだと思います。
女性の場合、どうしても激しい打撃の打ち合いは色々と心配になってしまうので、グラップリングや柔術といった比較的安全性の高い競技であれば、女性が格闘技を始めるハードルは低くなると思います。
柔術界からは湯浅麗歌子、レスリング界からは山本美憂、MMA界からはKINGレイナなど、分かり易い選手を揃えてきているので見ている側も楽しめると思います。
今回も大本命は10th Planetです。
4月7日(日)、#アリーナ立川立飛 で行う #QUINTET FN3に選手を送り込む10th Planetのエディ・ブラボー @eddiebravo が出場メンバーを紹介してくれました! 俺様節をご堪能ください。チケットは各プレイガイドで好評発売中です🙇♀️ pic.twitter.com/XI2F2FxgpW
— QUINTET (@quintet_pr) 2019年3月27日
あのエディ・ブラボーが「2017年にアブダビでマッケンジー・ダーンを倒してるエルヴァイラ・カルピネンは10Pのトップ選手で、10Pの男女問わず「もっとも激しいファイター賞」の獲得者だ。」と太鼓判を押すほどの選手。
当時の試合映像がYoutubeにアップされていました↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=MvdNxqgTavYwww.youtube.com
テクニカルぅぅぅぅ~。見てて飽きないですね。
今からどんな試合を見せてくれるのか楽しみです。
あと、同大会では世羅智茂 vs 渡部修斗のスペシャルワンマッチも決まったようですね。こちらも楽しみです!
4.7QUINTET FN3でSpecial Single Match、世羅 vs 渡部、出花 vs タンノ戦が決定!! | QUINTET - https://t.co/CZRIzaNOWT via @quintet_pr - #QUINTET pic.twitter.com/sNgZBHGzMe
— QUINTET (@quintet_pr) 2019年3月26日
柔道 柔術 どちらが実戦の戦いに対応しやすいのか?【格闘技】
まず、菊田早苗さんがYoutubeをやっていたことに驚きました(笑
柔道と柔術の競技性の違いから、どちらが実戦に対応出来るのか考察しています。
これを見て思ったことは、Youtube(動画配信)って難しい。。。
話の中で散りばめられている知識(考察)は説得力がありますが、話がとっ散らかって何を語っているのかが理解しづらい(結局答え出てないし)。
文章の場合は構成考えて、書いて、確認して、リライトして、また確認してといった作業で精度を高めていけますが、動画の場合(とくに一発撮り)はその作業が行えないので難易度高いですね。
尚、菊田早苗TVは格闘技に関するネタ(中井祐樹さんとの対談などもあり)を定期的に配信しているようなので、気になった方はチャンネル登録を!
2019/3/28時点でのチャンネル登録者数は2,770人!
目指せ格闘Youtuber!
SHOOTO 30th ANNIVERSARY『修斗杯柔術選手権2019』開催決定!
修斗の柔術選手権…だと...ゴクリ(`・д́・;)
修斗×JBJJFならではの企画も現在調整中です。皆様のご参加をお待ちしております!
修斗×JBJJFならではの企画も現在調整中です。
修斗×JBJJFならではの企画も現在調整中です。
なんだろう。気になる…
以下、公式HPからの情報です。
——–——–——–
■SHOOTO 30th ANNIVERSARY『修斗杯柔術選手権2019』開催概要
大会名称:修斗杯柔術選手権2019 四国
開催日時:6月9日(日)
開催場所:徳島県・ソイジョイ武道館
大会名称:修斗杯柔術選手権2019 関東
開催日時:7月6日(土)
開催場所:東京都・墨田区総合体育館
大会名称:修斗杯柔術選手権2019 関西
開催日時:7月21日(日)
開催場所:大阪府・丸善インテックアリーナ大阪(大阪市立中央体育館)
■参加方法
JBJJF公式サイト(https://www.jbjjf.com/)にて近日募集開始
——–——–——–
RIZINだったり、パンクラスだったり、メジャーな格闘技団体とのコラボが増えてきましたね。
もっと柔術が身近なものになってほしいと思います。